コンテンツへスキップ
検索

RASA

  • 活動の様子
  • ご利用手順
    • 費用について
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • 会社概要

RASA

メニューを閉じる
  • 活動の様子
  • ご利用手順
    • 費用について
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • 会社概要
トグルメニュー

RASA

検索

月: 2021年10月

2021年10月31日活動の様子

スタッフ卒業

 OPEN当初より一緒に働いてきましたスタッフが10月30日(土)で卒業となりました。OPEN当初は、子供の登録も少なく […]

2021年10月27日RASAプログラミング、活動の様子

加湿器の寄付とマイクラへのコメント

 先日、いつもお世話になっている学校(人生)の先輩より加湿器を2台寄付していただきました。さらには、RASAの子供達と一 […]

2021年10月22日活動の様子

高速Wi-fi導入できました

 お陰様で子供達の登録者数も増えてきまして、御登録いただいた皆様のおかげでこの度、高速Wi-fiを導入することができまし […]

2021年10月19日活動の様子

Minecraft全日本大会の結果は?

 9月下旬に完成し提出したMinecraft全日本大会ですが、現在各地区ブロック代表を決める投票が行われています。ちょう […]

2021年10月18日2021年10月18日活動の様子

Minecraft敎育版で競争ゲーム

 先日に続いて、Minecraft敎育版でコマンドを活用して友達と競走できるゲームを作ってくれました。アイテムを活用して […]

2021年10月16日2021年10月16日RASAプログラミング、活動の様子

スクラッチでゲーム作り

 RASAに来てくれている生徒の中には、音楽作りが得意な生徒やイラストを描くことが得意な子やスクラッチでプログラムを組む […]

2021年10月15日2021年10月18日活動の様子

Minecraft敎育版で迷路ゲーム

 Minecraft教育版を活用して、生徒が迷路ゲームを作ってくれました。設定やスポーン位置や難易度を考え建設し、RAS […]

2021年10月13日2021年10月13日RASAプログラミング、活動の様子

生徒からのプレゼント

 先日、RASAの生徒が修学旅行に行き、お土産を買ってきてくれてプレゼントしてくれました。なんと優しいこと・・・とても嬉 […]

2021年10月8日2021年10月8日活動の様子

Minecraft敎育版で発表会

 先日提出したMinecraftの大会を終えましたが、最近は子供達とMinecraftで皆が楽しめるゲームを作っています […]

2021年10月6日RASAプログラミング、活動の様子

無数にあるプログラミング本

 先日、娘に本でもと思い子供本コーナーに寄ると、とんでもない量のプログラミング本がありました。衝撃でしたが、それぐらい今 […]

投稿のページ送り

1 2 >

放課後等デイサービスRASA

RASAは、学校と家庭とを結びより充実した時間や、やりがいを提供する施設を目指しています。特に、私の本業のパソコンやプログラミングに力を入れて、子供達の可能性や能力を伸ばせるよう取り組んでいます。

© 2025 RASA. Proudly powered by Sydney
トップへ戻る