コンテンツへスキップ
検索

RASA

  • 活動の様子
  • ご利用手順
    • 費用について
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • 会社概要

RASA

メニューを閉じる
  • 活動の様子
  • ご利用手順
    • 費用について
    • Q&A
  • お問い合わせ
  • 会社概要
トグルメニュー

RASA

検索

投稿者: RASA

2022年2月17日2022年2月22日活動の様子

交渉でゲームを追加

昨日は、ある生徒から「先生これは皆でやると盛り上がりますよ。喧嘩もあまり起きないですし、下品ではありません。しかも今なら […]

2022年2月12日活動の様子

トランジットジュニア札幌とのコラボ

1月に札幌市にある、誰もが知るトランジット札幌さんとのコラボをお願いするために営業に行ってきました。コロナが蔓延していて […]

2022年2月5日2022年2月5日活動の様子

ゲーミングパソコン製作

RASAに通ってくれている生徒に、お年玉を使ってパソコンを作りたいという生徒がいたので一緒に製作しました。彼は、自作のゲ […]

2022年2月3日活動の様子

RASAコロナ対応について

千歳市内では、引き続きコロナが蔓延しており学級閉鎖が続いています。RASAではコロナ対応についてまとめた内容がありますの […]

2022年1月28日2022年1月28日活動の様子

看板のイラスト変更

昨日は、イラストの得意な生徒にRASAの小さな看板を書き換えてもらいました。スラスラと思いっきり描いている姿はとても格好 […]

2022年1月24日2022年1月27日活動の様子

ジュニアプログラミング検定

 昨日、RASAではジュニアプログラミング検定を実施しました。今回の受験生徒は4名で、コロナの学級閉鎖で参加できない生徒 […]

2022年1月21日2022年1月25日活動の様子

千歳市内のコロナ蔓延に関して

 千歳市内の学校によっては、コロナで学級閉鎖等が生じてきています。想像以上に千歳市内の学校にもコロナウイルスが広がりを見 […]

2022年1月16日活動の様子

生徒机の組み立て

 RASAに通う生徒数も増えており、1日の利用者が9名や10名の日もあり机が足りていなかったので、組み立てを生徒に手伝っ […]

2022年1月8日2022年1月8日活動の様子

自作ゲーミングパソコン

 新年一発目は、希望する生徒と一緒にパソコンを改造して、自作のゲーミングパソコンを作りました。通所生徒も増えてきてパソコ […]

2022年1月2日活動の様子

あけましておめでとうございます。

 2021年は大変お世話になりました。2022年もどうぞ宜しくお願い致します。 新たな事への挑戦と修正を加え、より充実し […]

投稿のページ送り

< 1 … 9 10 11 … 22 >

放課後等デイサービスRASA

RASAは、学校と家庭とを結びより充実した時間や、やりがいを提供する施設を目指しています。特に、私の本業のパソコンやプログラミングに力を入れて、子供達の可能性や能力を伸ばせるよう取り組んでいます。

© 2025 RASA. Proudly powered by Sydney
トップへ戻る